未分類 デスクトップ上の画面を動画にする(簡易版) Windows10の機能でデスクトップを録画することができます。 Windowsが10じゃない場合はこちら どんなウィンドウでもいいので「Windowsロゴ+G」のキーを押すと「ゲームバー」を開くか聞かれます。(steamとかのゲームだと聞... 2017.06.08 未分類
環境構築 デスクトップ上の画面を動画にする デスクトップ上の作業画面を動画にして誰かに見せたいとき、ありますよね。 動画をMP4やGIFアニメ形式にしておくと、SNSやクラウドストレージなど介して共有しやすくなります。 自分がデスクトップ上の画面を動画にする時の環境(Windows1... 2017.06.08 環境構築
開発 ドット絵をCanvas上でアニメーションできるようにする行程(自作ライブラリ環境) 現在開発しているゲームでエフェクトを追加する例を記録しておきます。(2017/06/02) ※自作ライブラリ"chunklekit"を使っています。 ドット絵編集ツールなど使用してアニメーション用の画像を作ります。 反転、回転して使いまわせ... 2017.06.03 開発
Webサービス unityroomの1WeekGameJamで遊んできました。 自分が何か作ったわけではなく、unityroomに投稿されたゲームを遊んでみました。 unityroomでは1WeekGameJamというイベントが開催されています。 「お題」が発表されてから1週間内にUnityで「お題」に沿ったゲームを作... 2017.05.30 Webサービス
開発 JavaScriptのウィンドウ2重起動防止 多分下記コードのような感じで上手くいくと思います。 var APPWIN = null; var w = 320; var h = 240; function launch(){ if(APPWIN != null && APPWIN.na... 2017.05.29 開発
環境構築 NetowlのminibirdプランでWordPressを構築してみる WordPressでブログを始めてみよう。 ということでNetowlのサーバーをレンタルしてWordPressをインストールしてみました。自分がそのとき思ったこと判断したことをメモ程度に並べていきます。 ※(2017/05/25現在の情報で... 2017.05.26 環境構築