インターフェース
画面上部はモデルを表示となっており、モデリング画面やデータ管理画面のようにモデルを操作することができます。
下部がテクスチャと選択したUVを表示します。
モデルビュー
モデリング画面で編集・作成したモデル、プリセットモデルが表示されます。
データ管理画面と同じようにモデルを操作することができます。
選択カーソル(マウス)が画面上部にあるときに操作を受け付けます。
テクスチャビュー
ツールにセットされているテクスチャ画像と、選択した面のUVが表示されます。
選択カーソル(マウス)が画面下部にあるときに操作を受け付けます。
光源サークル
3Dモデルを照らす光の位置を表示します。(Altキーを押しているとき)
ON(肌色)・OFF(黒)状態を示します。
操作
3Dモデルをスライドさせる | ![]() ![]() |
3Dモデルを回転させる | ![]() |
3Dモデルを拡大・縮小する | ![]() ![]() |
光源を移動 | [縦/横]![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
3Dモデルの位置・拡大・縮小をリセット | ![]() |
3Dモデルの回転をリセット | ![]() ![]() |
光源の位置をリセット | ![]() ![]() |
テクスチャ画像のスライド | ![]() |
テクスチャ画像の拡大・縮小 | ![]() ![]() |
光源のON・OFF | ![]() ![]() |
テクスチャー描画モード | ![]() |
カラー描画モード | ![]() |
線画モード | ![]() |
スタートメニューに戻る | ![]() ![]() |
3Dモデル編集画面に移る | ![]() ![]() ![]() |
コメント