【ムサピィのチョコマーカー】各レベル最終ステージクリアのメッセージ

ゲームプレイ

ムサピィのチョコマーカーをたまにプレイします。
最初は難しく感じますが、いくつかのテクニックを習得して上達すると知的で大胆で爽快なゲームに昇華します。

PC版は公式からフリーでDLできるので遊んでみましょう。
チョコマーカー普及委員会

この記事はネタバレ要素を含むのでゲームを先にプレイしたい方は、お気をつけください。

クリア後のメッセージとして表示される[アドバイス]は各難易度(A~F)でそれぞれ異なるメッセージを表示します。
アドバイスというよりも、裏技・おまけ機能の意味のようです。

初級A

次のステップへ促すメッセージ、中級にチャレンジしよう!

中級B

ステージごとに消す必要のあるボスがありますが、チョコ(ブロック)に埋もれているときがあります。

ボスチョコが埋もれているとどこにあるか検討をつけにくいので、その場所を特定するための目印があるよということです。

ボスチョコの周りのチョコ(ブロック)をよく見ると収縮するようなアニメーションをしていてることがわかります。

中級C

サービスボムは一度タイムアップによってミス、再挑戦のコンティニューをしたとき、ステージのどこかのチョコがボムに差し替えられる機能です。
ボムは消すことで周囲のチョコを一掃してくれます。
これにより、コンティニュー後はクリアしやすくなります。

通常、サービスボムはONになっています。
このコマンドを実行することでサービスボムはOFFになります。
コンティニュー後も、より実力でゲームをプレイしたい人向けと思います。

上級D

ステージリストには1画面に前半の5ステージだけ表示されています。
Xボタン(XBox系ではYボタン)で後半ステージの表示に切り替えることができます。

上級E

前述のレベル選択画面でYボタン(XBox系ではXボタン)を押しながらレベルを選択すると操作キャラクターが「ムサピィ」から「ムサッパ」に変更できます。
「ムサッパ」は「ムサピィ」と能力の差はないようですが、色の明るさで自キャラ見えづらいかもしれません。やや小柄な体型が背後にあるチョコの視認性にささやかな貢献をするかもしれません。
また、UIの位置が左右逆になります。
過去にアーケードで稼働していたこともあって、2P対戦の左右対称な画面構成を意識していたのかもしれません。見たことないので予測です。

上級F

前述のレベル選択画面でコマンドを入力すると、恐ろしい難易度の激難Gが現れます。チャレンジしよう!

激難G

メッセージはなかったです。

おまけ

クリアの参考に。力技(素早い判断と手さばき)が得意ではないので、なるべく秘孔をつくような解法を見つけたいところです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました