MinimemTracker MinimemTrackerのリリース 概要MinimemTrackerはPico-8上で動作する、小さなトラックシーケンサです。Pico-8には標準機能のトラックシーケンサがついていますが、それとはまた違った、それより小さくまとめた(1曲256Byte)作曲ツールです。波形メモ... 2024.09.21 MinimemTracker
イベント けもケット9サークル参加のお知らせ けもケット9のサークル参加に当選いたしました!制作中のゲームα版の配布以前から制作していたゲームKONSAIRIの製品版(DLキー)を頒布する予定です。試遊台も持参していきます!こちらのイベントは初参加になります。今まで参加してきたイベント... 2020.03.20 イベント
環境構築 PICO-8のフォントをOSにインストールする Super-handy cart by @samhocevar that vectorises the #pico8 font (or your own with a little modification) and exports .sf... 2019.12.05 環境構築
ゲームプレイ PICO-8のアドベントカレンダー 先日ドット絵アドベントカレンダー2018用の記事を投稿しました。PICO-8を触ってみましたその頃、PICO-8の公式サイト「Lexaloffle」の方でも、ゲームなどのアドベントカレンダーを実施していました。(始めて間もない私は参加してな... 2018.12.27 ゲームプレイ
開発 PICO-8を触ってみました ドット絵 Advent Calendar 2018の記事になります。始めてみたきっかけ最近までHTML5ゲームを作っていて、動くものは作れたのですが、どうしても気になってしまうのが処理速度。記述に気をつけているつもりでも、そもそもの設計が良... 2018.12.15 開発
PITMAP PITMAP Ver0.04.00(β) PITMAPのバージョンアップを実施しました!バージョン0.04.00(β)の更新内容追加 RAID・FIELDのチュートリアルガイドを追加(初回限定) フィールドのカプセルセット関連の演出を追加 カプセルセット後のリザルト(ボーナスリソー... 2018.05.01 PITMAP
PITMAP ブラウザゲーム【PITMAP】オープン お待たせしました!長期に渡って制作を続けていたPITMAPが念願のリリースを迎えることができました。公式でのオープンは10月30日となってます。こちらでの告知は少々遅れてしまいました。(カートリッジが入ってそうなパッケージを作ってみました。... 2017.11.03 PITMAP
音 PITMAPのBGM進行状況 製作中のブラウザゲームPITMAPに実装予定のBGM作曲中です。現在5曲ほど。未完成のような出来のもありますが、取り敢えずそのまま進めてしまおうと思います。少なくともあと4曲必要です。リンクはltsnd.bitchunk.netへ飛びます。... 2017.09.12 音
ゲームプレイ 【バグは いいぞ】バグリアをプレイ 「バグリア」って?フリーで遊べるPC用のサンドボックスな2Dアクションゲーム。名前からわかる通り、ところどころバグったような画面、データ外の領域?を表示させたような画面が平気ででてきます!!もちろん、ゲームはそのまま続行されるし仕様の範囲だ... 2017.09.09 ゲームプレイ
工作 フューズビーズでドット絵キャラクターを作る フューズビーズの入手フューズビーズ(アイロンビーズ)をはっきり認識したきっかけは「Pixel Art Park 3」ドット絵を打つ人だったら、見つけ次第手を伸ばしてしまうでしょう。(購入)とはいえ、当時はどういうドット絵を作るかすら決めてい... 2017.08.04 工作